五所神社の改装工事

こんにちは。カタオカケンチクです。
今回は五所神社の改装工事についてお話させていただきたいと思います。

お客様がリフォームしようと思ったきっかけ

地域の守神である五所神社は今から500年以上も前に建築され、地域の守神としてその時代ごとの地域の人々によって修復され続けてきたこの神社のある一画(給湯室)を修復と改装工事として明るくキレイな雰囲気にしたいと考えていました。紹介で片岡建築への依頼をしました。

カタオカケンチクのこだわり

500年以上も前から地域の守神として存在するこの五所神社にこのようなきっかけで、給湯室の修復改装工事に少しでも現代の大工として修復工事をさせていただきました。
この場所に明るく優しい雰囲気を心がけて丁寧に施工しました。

改装工事のビフォーアフター

完成後のお客様の声

神社へは100段近くの階段を登り切った場所にあるため、ホッと休憩できるこの給湯室の場所がある事がとても重要で、今回このようなうな形で明るくキレイになり、大変満足しています。

PAGE TOP