こんにちは。設計の森﨑です。
この春から新生活を始められた方も、だんだん環境に慣れてきたころでしょうか?
お天気良くなったらドライブでも行きたいな~
そんな方に、今年の初めに友人とドライブに行った場所をご紹介します!
まずは、佐川町から西へ西へ車で約2時間半。
土佐清水市の神秘的な青の洞窟「松尾漁港 海老洞」です。

実際に見てみると、鮮やかなエメラルドグリーンが美しい!
洞窟入口まで行くと、海の底もはっきりと確認できます。

青の洞窟を撮影するのに最適な時間帯は、晴れた日の太陽が差し込む午前中だそうです。
ぜひお天気の良い日を選んで行ってみてください。
続いて、松尾漁港から車で約15分の場所にあるパワースポット「唐人駄馬遺跡」。
山道をくねくねと登っていく途中に、ポニー(?)も発見!

見えるかな?
じっとこっちを見ていますが、おとなしそう。とても可愛いです。
そんなこんなで、パワースポットに到着。

山の中に不思議な巨石群が林立する遺跡。
唐人とは異人、駄場とは平らな場所という意味だそうです。
詳しいことはまだ分かっていないんだとか。
そして遺跡の上から眺める景色は格別!

道中おしゃべりしながらの片道2時間半はあっという間でした。
西方面へドライブする際は、候補のひとつにしてもらえると嬉しいです!
では、また次回をお楽しみに!